タイには日本では売られていないような、珍しい品物がたくさんあります。実際に、私がタイに行きたての頃は、何をお土産に買っていけばよく悩みました。せっかく買うなら、タイでしか買えないものがいいですし、お土産のセンスいいねなんて言われてもみたい(笑)
そこで、何かとお土産の候補はたくさんある国なんですが、どんな物が女性に人気なのかを見てみましょう。正直、男性の場合はお菓子が一番喜ばれます(笑)
Contents
おススメお土産は第1位はタイパンツ!

タイの土産で人気、王道と言えるのがタイパンツですね。
女性に特に人気が高いんですが、メンズもあるので性別を問わずお土産に最適ですよ。
しかも値段が安くて500円くらいで買える物もあるので、経済的にも優しいのが人気の理由です。
タイに行けば服屋さんだけでなく色々なお店で売られているので、探すのに時間がかかるなんてこともありません。
特徴的なデザインはタイならではで、カラフルで鮮やかなデザインは夏に履くのにぴったりでしょう。
見た目も涼しげで、実際に履いてみても涼しいパンツなので夏場にタイに行ったらぜひ買っておきたいアイテムの1つです。
とにかくお土産としてタイパンツを選ぶ人が多い、失敗のないお土産ですね。ただ、日本が冬の時に買っていっても家で気軽に履けないので、日本も暑い時にタイパンツを買っていくと喜ばれます。
第二位はココナッツミルクオイル!

女性へのお土産なら、ココナッツオイルも人気が高くておすすめですよ。
ココナッツオイルはスキンケア用品として使っている女性も多いと思うんですが、日本で買うとそれなりの値段がしますよね。
でもタイならそんなココナッツオイルが安く売られていて、女性にお土産で買っていくととても喜ばれます。
タイではココナッツの栽培が盛んで、たくさん収穫できるので値段も安くなっているわけです。
大きめのスーパーなんかに行けばまず間違いなく売っているので、手に入れやすいのも嬉しいですね。
ちなみに、ココナッツ関連の食べ物も沢山タイにはあります。特におすすめしたいのが、ココナッツアイス!チャットチャックとか大きめのマーケットに行くと食べれますよ!意外とおいしいので是非トライしてみて!また、ココナッツを使ったタイお菓子も沢山あるので、ココナッツオイルと一緒に買ってみるのも面白そうですよね!
第3位タイカレー、とくにレッドカレーはお土産としておすすめ!

タイならではの味を日本でも楽しむなら、タイカレーもおすすめですね。
日本のカレーとはまた違った味わいなのでお土産としてぴったりです。
タイカレーは缶詰でも売られているので、日持ちの心配もする必要がないですし、100円くらいでも買えるのでたくさん買いたい時にも助かります。
食料品を売っているお店ならコンビニなんかでも買えるので、ちょっとした空き時間にもお土産分を確保できます。
日本人にも親しみやすい味で人気が高いのも特徴ですね。
タイには珍しい物がたくさんありますが、せっかくお土産で買うなら喜んでもらえる物がいいですよね。
ここで紹介したお土産はどれも人気の高い物ばかりなので、家族や友人に買っていってあげればきっと喜んでもらえるでしょう。
第4位!タイ石鹸は女性へのお土産としてセンスいい?

実は、タイ人は石鹸にかなりのこだわりがあります。体の汚れを落とす力はもちろん、よりいい香りがする石鹸へのこだわりが非常に強いんです。タイ人は石鹸の香りが大好きで、国産の石鹸ブランドも東南アジア諸国では有名なんですね。
しかも、しかもいろんな形をした石鹸も沢山あって、見るだけでも楽しめるようなものもいっぱい。おススメなのは、ハーンという石鹸です。タイ石鹸についていろいろまとめてみましたので、こちらも参考にしてみてください!
第5位!日本ではなかなか飲めない!タイミルクティー!

タイの老舗タイティーショップのCha Tra Mueのタイティーパックは、お土産として最高だと思います。まだまだ、タイのミルクティーって知られていなくて、ただ甘ったるいものだと思われていますが、実はアジア屈指においしい茶葉を使っているんですよ。
濃厚な茶葉とミルクが相まって、個人的には日本の紅茶より大好きです。あと、タイティーを使ったスイーツなんかも、タイでは大人気。タイティーベースのタイかき氷をかなり絶品なんで一度試してみてください!
やみつきになりますよ。
ちなみに、タイティーをバンコクで飲むならココがお勧めです!
そして、あちこちのタイティー店に卸している茶葉やミルクを取り扱っているのがCha Tra Mueなので、ぜひ一度行ってみると新たな発見ができるかもしれませんよ!詳細は、上のリンク先で分かります!
コメントを残す