オンライン英会話だけでTOEIC900は取れない?外資系勤務がまとめてみた

テレワーク等で時間ができ、自己投資にオンライン英会話をはじめる方がいま増えています。

診断士ゼミナールの調査によると、調査対象の20代から40代の8割の人が自由な時間が増えたと回答しています。

同時に、7割の人がコロナでよりいっそう将来の不安が高まったと答え、そのための自己投資に意欲的な人が増えていることもわかっています。

TOEIC900は就活、転職、昇進とビジネスシーンではたかく評価される資格です。

オンライン英会話で上位3%以内に入るTOEIC900までスコアアップができるのかどうか、英検1級、TOEIC900オーバで外資系勤務の筆者が実体験ベースでまとめてみました。

普通のオンライン英会話だけでTOEIC900は取れない

普通のオンライン英会話だけでは、スピーキング能力向上が中心なので、Toeicで高得点を狙うための対策が十分にできないのでTOEIC900は厳しいといえます。

TOEICは990点満点のテストで900オーバは、かなり高得点です。レベル感としては、TOEIC試験終了する10分前には全問解き終えてしまうほどに読解もサクサクできるレベルです。

海外の情報サイトや英語の論文から欲しい情報がスムーズにとれる英語力なのと、リスニングもネイティブの話相手がいっている内容で理解できないケースもすくないです。

ここまでのレベルになるのに、一回25分程度のオンライン英会話を一日1回、2回程度で到達することは不可能です。

仮に、1日2回25分のレクチャーを1年間続けた場合、50×365日=18,250分。18,250分÷60=約304時間程度です。

普通のオンライン英会話プラスアルファ、毎日英語に触れるといった努力が必要です。カリキュラムについても、TOEICの間違った部分の解説など、一個一個やっていても正直劇的なTOEICスコアの上昇は期待できません。

結局、自分で参考書をかって、モクモクとスコアアップのために学習を継続していくことになります。ちなみに、私はTOEIC900達成まで1年程度かかりましたが、1日平均6時間は英語に触れていました。

6×365=2,190時間です。私は容量が良い方ではないので、かなり時間がかかってしまいましたが、

それでも最低2,000時間は英語に使わないとTOEIC900は厳しいと思います。

主にTOEIC900までにやったことは下記です。

  • スマホの表記を英語に変えた
  • 情報もすべて英語で入手
  • 隙間時間は英単語を覚える
  • 市販の参考書を覚えてしまうほど何度も読み込む
  • 土日はかならずTOEICテストの模擬テストを一回通してやりきる

個人的にはTOEIC900と英検1級は同じくらいきつかったので、英語の勉強方法について下記を参考にしてみてください。

英検準1級独学勉強法とは?1年で偏差値35からセンター9割【徹底解説】

オンライン英会話だけではTOEIC900とるなら集中講座

TOEIC900点をとるのに、最低2000時間とかぜったいに不可能!という人は、Toeicに特化したオンライン英会話で3か月集中してToeic対策をするのをおすすめします。

オンライン英会話でTOEIC900が達成可能なもので、おすすめなのが下記です。

そうはいってもいきなりTOEIC900をねらうまえに、現時点の英語力からどこのオンライン英会話がおすすめなのかみていきます。

まずは、TOEIC600➡800までを最速でスコアを上げたい方

プログリットは、現状のTOEICスコアから逆算してTOEIC800をこえるための施策を一緒に考えてくれます。いまなら、無料カウンセリングも実施しているので一度相談してみましょう。

絶対にTOEIC900超えを短期間で達成したい方は、下記がおすすめです。

ポイントは、集中的に高い質の学習を大量に行えるサポートをコンサルタントが行ってくれるスクールです。

<👑おすすめランキング>

  1. 【30日間全額返金】ライザップがTOEICにコミット!ライザップイングリッシュ
  2. TOEIC対策はベルリッツの英会話(圧倒的な成果にこだわる場合)

英語初心者から、中上級者までに英語の実践力が高くなるおすすめオンライン英会話について下記の記事でまとめてみました。

オンライン英会話おすすめは?英検1級の外資系勤務がまとめてみた【実体験】

まとめ

ここまで、オンライン英会話でTOEIC900をとれるのかどうかみてきました。

少しシビアにまとめましたが、それだけTOEIC900までには時間と努力を必要とします。

しかし、個人的には英語が最もコストパフォーマンスが高いスキルだと思っています。

TOEIC900は非常に高く評価される英語系の資格なので、本気で英語にコミットして、高い英語力を身に着けることができれば、昇進やもっとよい条件の会社への転職が実現もゆめではありません。

無料体験を行っているオンライン英会話も多数あるので、この機会に英語学習に投資してみるのは皆さんしているので、おすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です