「自分が納得いくまで英会話レッスンを何度も受けたいけど料金が高い‥」と考えていませんか?
費用をおさえて結果もだせるオンライン英会話はなかなかありません。
しかし、業界で最安のコストパフォーマンスを実現したネイティブキャンプは無制限にレッスンが受けられるので、思う存分英会話トレーニングが可能です。加えて、オンライン英会話選びに失敗させないために、1週間無料キャンペーンを実施中!です。ぜひ無料で試してみる価値はあります。
ネイティブキャンプのすごいところは下記の3点です。
- 予約不要で即レッスン受講が可能
- 24時間365日レッスン受講が可能
- 回数無制限なので納得いくまでレッスン受講が可能
回数無制限の特徴は、ネイティブキャンプのみです!やる気次第では、TOEIC800点こえも実現し、仕事でもバリバリ英語が使えるスキルをてにいれることができます。
今回は、TOEIC900・英検1級保持の外資系勤務がネイティブキャンプの利用した感想をリアルな実体験をもとにまとめてみました。
Contents
ネイティブキャンプとは
会社概要 | サービス名 | ネイティブキャンプ |
URL | ネイティブキャンプ | |
会社名 | 株式会社ネイティブキャンプ | |
本社所在地 | 東京都渋谷区神南1-9-2 大畠ビル | |
設立 | 2017年3月 | |
資本金 | ‐ | |
プランと料金 | 無料体験レッスン | 7日間の無料トライアル |
プラン別料金 | プレミアムプラン(標準):6,480円/月(レッスン回数無制限) | |
ファミリープラン:1,980円/月※標準プラン利用中の会員の家族が加入できるプラン。 | ||
予約レッスン:50コイン~
(予約に必要なコイン数は、各講師の経験やスキルに応じて異なる) |
||
|
||
教材費 | 無料(一部市販教材の購入が必要) | |
最小レッスン単価 | レッスン単価最安値が可能 | |
授業 | 授業時間単位 | 5分~25分 |
対応時間帯 | 24時間365日 | |
利用ツール | 独自アプリ | |
レッスン形式 | マンツーマン | |
サポート | メール・毎月1回無料のカウンセリング(日本人カウンセラー) | |
特徴 | 業界初の定額レッスン無制限(レッスン単価最安値) | |
オンライン英会話で1番面倒な「予約」が不要(業界初!) | ||
良質な講師陣(全員出勤制) | ||
TOEICハイスコアを目指せる |
ネイティブキャンプは2017年に設立された、ほかのオンライン英会話よりも比較的新しいサービスです。大きな特徴として、「回数無制限でレッスン受講が可能」と「予約不要でレッスン受講が可能」な点は、業界でも革新的です。
ネイティブキャンプ料金
料金プラン | 料金(税込) |
プレミアムプラン | 6,480円 |
ファミリープラン | 1,980円 |
オプションプラン | 1レッスン50コイン〜 |
ネイティブキャンプの料金はシンプルにふたつのみです。お一人の利用の場合は、プレミアムプランだけでOKです。
家族で利用する際には、ファミリープランでさらにお得にネイティブキャンプを利用可能です。
もちろんどちらのプランであっても、レッスンは回数無制限に受講可能です。
コイン | 料金 |
500 | 1,000円 |
1,600 | 3,000円 |
2,700 | 5,000円 |
5,500 | 10,000円 |
人気講師、ネイティブ講師と自分の好きな時にレッスンを受けたい時にはコインを使い予約をするとスムーズです。
コイン消費は、半額キャンペーンなので少ない減らせませす。キャンペーンを効果的に利用するのがおすすめです。

ネイティブ講師は人気なので、今すぐにレッスン受講ができないことが多いです。ネイティブ講師との予約する際には、500コイン=1,000円相当が必要になります。

フィリピン人講師の予約ポイントは100なので、自分のお気に入り講師とのレッスンをより多く受講できます。
ネイティブキャンプキャンペーン

ネイティブキャンプには期間限定でキャンペーンを実施しています。上記キャンペーンでは、新規登録で2,700コインが貰えます。
人気講師やネイティブ講師との予約に使え、よりお得にネイティブキャンプが始められます。
その他多様なキャンペーンもあり全て活用するのをおすすめします。
- 人気講師予約無料キャンペーン
- 友達紹介キャンペーン→1,500コイン(3,000円相当)
- 新人講師予約無料キャンペーン
- カランレッスン半額キャンペーン
- 予約レッスン保証制度
- Androidアプリ不具合報告→100コイン(200円相当)
- iOSアプリ不具合報告→100コイン(200円相当)
また、ネイティブキャンプへ登録後には「メルマガ登録」をしておくとお得なキャンペーンの案内が届きます。
下記のように再入会特典もあり、お得に再開することもできます。
本日はメルマガ限定お得な再入会特典のご案内です。
■□━━━━━━━━━━□■
期間限定!再入会特典!
■□━━━━━━━━━━□■
英会話レッスン回数無制限&予約不要で利用できるプレミアムプラン(6,480円・税込)への
再入会でもれなくAmazonギフト券5,000円分をプレゼント♪
いままでにないとってもお得なこの機会にもう一度英会話学習を始めてみませんか? 特典期限:2021年9月29日(水)までに再入会手続き完了&
Amazonギフト券申請を完了してください。 ※こちらの再入会特典はお一人様一回のみとさせていただきます。
※本特典はプレミアムプラン(6,480円・税込)へご登録いただいた会員様が適応となります。
ファミリープラン(1,980円・税込)へご登録された場合は特典適応外となりますのでお気をつけください。 ■□━━━━━━━━━━━━□■
24時間Webで簡単お手続き!
■□━━━━━━━━━━━━□■
以前ご利用のメールアドレスとパスワードが利用いただけます。
会員様情報やレッスン履歴を引き継げるので、再入会後スムーズにレッスンが受講いただけます。 再入会方法の詳細はコチラ
http://faq.nativecamp.net/faq/show/4900 ■□━━━━━━━━━━━━□■
Amazonギフト券申請方法
■□━━━━━━━━━━━━□■下記のフォーマットをご記入いただきお問い合わせよりご連絡くだ
さい
ギフトコードをメールでお送りいたします。※ネイティブキャンプへログインをした状態でお問い合わせくださ
い。
お問い合わせ窓口:https://nativecamp.net/cs/1 <お問い合わせ時のフォーマット>
再入会完了Amazonギフト券を申請します
ギフトコード送付先メールアドレス:(お間違えないようにご注意ください) !!重要!!
Amazonギフト券はギフトコード形式のものをメールにて送信いたしますので、
メールアドレスに間違いがあった場合、ギフト券をお届けすることができません。
その際にギフト券の再送は致しかねますこと予めご了承下さい。——————————
—————————— —————–
ネイティブキャンプの評判・口コミ

講師の質に関しては料金のやすさを考えると、非常に高いレベルにあり、ほかのオンライン英会話と遜色はありません。
ネイティブキャンプで特に気にしていたのが、「講師のやる気」です。ネイティブキャンプの講師は経験の浅い若手講師からベテラン講師までモチベーションが高くレッスンの質も管理されているのでかなり満足しています。
フィリピン人講師は全員出勤制で管理体制がしっかりしているのと、レッスン回数や講師への評価で競い合いをしているそうです。
以前他のオンライン英会話を使っていた際にには「モチベーション」が低い講師とレッスンをすることがありました。
わざわざ料金を払い予約までとりレッスンを受けるために時間まで投資した結果、やる気のない講師とレッスンを受けるほどストレスが溜まるものはありません(笑)。
ネイティブキャンプは予約も要らず、自分の納得いくまでレッスンを受けられるので学習自由度が高くストレスフリーです。
その他口コミポイント ※5段階評価 | |
カリキュラムの質 | ★★★★ |
教材のわかりやすさ | ★★★★ |
通信速度 | ★★★★ |
ツール使いやすさ | ★★★★★ |
料金 | ★★★★★ |
サポート体制 | ★★★ |
また、カリキュラムや教材のわかりやすさも充実しており、ツールも使いやすいので快適に利用できます。
強いていうなら、読み放題、聞き放題のインプット教材が有料だったのですこし残念だなと思いました。月800円程度なので、両方利用しても月額1万円以内に抑えられます。なので、ネイティブキャンプの圧倒的コストパフォーマンスに変わりはありません。
ネイティブキャンプのカランメソッドは予約必須なレッスンなので、コインが必要になります。
友達紹介や継続キャンペーンでコインはもらえますが、カランメソッドメインでレッスンを受けたい場合はコイン購入を検討した方が良さそうです。
しかし、カランメソッドやネイティブスピーカーとのレッスン以外であれば、講師とはいつでもどこでもレッスンが可能なので自由度が高い点は満足しています。
「料金を抑えてコスパよく、自由に英語学習をしたい方」には絶対的におすすめのオンライン英会話です。
ネイティブキャンプの巷の評判
Twitterの評判をみると、皆さんレッスン時間のコンペティションのツイートをしており、頑張ってレッスン時間をあげているのが見て取れます。
英語の学習時間がふえることをいみするので、全体的にレッスン受講者の意欲もたかく、スキル向上に成功する学習者もおおいので、ポジティブな評判が多めにあります。
加えて、最近だとDmm英会話から、ネイティブキャンプへのりかえをする方が増えているようです。
ネイティブキャンプのポジティブな評判
デメリットに若手の講師が多く、レッスンの質にバラツキがあると上記でかきましたが、もちろん若手の講師でも人気講師がいます。
#ネイティブキャンプ カランstage3
R先生5.0
お若いのにすごく上手でした!笑顔でガンガンレッスンしてくれました💗カラン漸く慣れてきました😆— Tina🇬🇧🏝オンライン英会話 (@keenonDA) August 1, 2021
ファミリープランであれば、1,980円なので、コスパ的にほかのオンライン英会話を圧倒しているので、価格のやすさでポジティブな評判が多いです。
息子がオンライン英語のネイティブキャンプ子ども用コースを始めたんだけど、マンツーマンで使い放題で月2000円くらいとか素晴らしいな。まだ1週間くらいだけど、どんどん話すようになってる🙄
— ひよ子bkk (@adpr6lrF6KE2eMy) July 26, 2021
ネイティブキャンプのネガティブな評判
結局、講師の質も重視する学習者の方は、評価の高い講師を選びますので、多くの学習者が同じように高評価の講師に集中すると、人気講師とのレッスン予約がとりにくくなる傾向があるようです。
ただ、レッスンが受けられないというのは、実体験上、経験したことはないので、そこは心配ありません。
一方で、時間帯によっては、レッスンの質があんまりよくない、比較的経験の浅い講師とレッスンをすることもすくなくないので、講師の質のばらつきに若干ネガティブの評判はあります。
しかし、そうはいっても、価格が業界でも最安なので、そこがメリットで始めたのあれば、質より量を優先して選んでいるはずなので、学習者がわの問題も否めません。
ですので、極端にレッスンの質が落ちることはほぼほぼないので、そこまで気にするほどのことでもないのと、
そもそも英語レベルも上級者でない限り細かな英語表現やニュアンスで質をJudgeできるものでもありません。
安心して、ネイティブキャンプで英語学習をはじめられます。
また、下の記事でほかのオンライン英会話をまとめて紹介しているので、参考にしてみてください!
ネイティブキャンプのメリット
ネイティブキャンプの特徴はわかりやすく、月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!なので、圧倒的にレッスン単価を下げられる点にメリットがあります。
よくある格安のオンライン英会話は、人件費の観点からフィリピン人がメインなのですが、ネイティブは世界120カ国以上の講師がおり、もちろんネイティブスピーカーも講師陣に加えており、破格の値段なので業界でも革新的なサービスです。
世界120カ国の講師と英会話できるので、プチ留学した気分でけっこうたのしくて、私にはあっていました!
また、講師を予約する必要がないため、いつ何時もレッスンを自由に受けられる体制は、自由度が非常に高いです。
なので、いろんな制約をきにすることなく、自由気ままに自分がきになった講師と会話ができるところを、気に入っています。
スマホのアプリでもレッスンを受けられるので、ちょっとした隙間時間や旅行先でも自由にレッスンが気軽に受けられるのは、メリットが大きいです。
ほかのオンライン英会話では、レッスンが開いている講師を探す手間がかかるのと、わざわざ時間を講師側に予定をあわせてないといけないので、少し面倒に感じるところが、ネイティブキャンプにはありません。
基本的なスタンスとして、学習を継続して習得するのが英会話ですが、それは受けられるレッスン回数がすくない=英語に触れる時間がすくないから生じます。
なので、「オンライン英会話をやっても全然成長が感じられない!」と一度でも過去に経験された方は、そもそもの英語学習時間=レッスン時間がすくないという理由がほとんどです。
一日1回、ご自身の自由な時間をフル活用し、短期間で英会話スキルを向上させる、Toeicスコアをあげるためには、月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!のサービスは魅力的です。
ネイティブキャンプのデメリット
実際にネイティブキャンプをうけ、どこのオンライン英会話にも言えることですが、講師の質のバラツキが目立ちます。
全体的にネイティブキャンプの講師の年齢が若いと感じ、若い講師とのレッスンは基本的にノリが大切で、馬が合わないと機嫌をそこねてしまうようなところも見受けられます。
大人な受講者が若いフィリピン人講師とレッスンする時は、嚙み合わないケースも少なくありません。
これは、ネイティブキャンプに限った話ではありませんが、若い講師の数は結構数いるので、しっかり講師を選らんんでレッスンをうける必要があります。
ネイティブキャンプおすすめ教材
教材 | 特徴 |
初めてのレッスン | 初心者がとっつきやすいレベルの教材。 |
SIDE by SIDE | 中学校~高校生前半レベルの4技能すべてを学習できる。 |
カランメゾット | 英会話を4倍の効率をもって習得をする英国で開発された学習メソッド。 |
Callan for Kids | 英会話を4倍の効率をもって習得をする英国で開発された学習メソッドの初心者版。 |
スタディーサプリEnglishビジネス英語 Daily教材 | 電話応対、接客対応、会議、交渉、プレゼン、海外出張など、実践的なビジネス英語力がアプリで身に着けられる。 |
スタディーサプリEnglish 新日常会話コース Daily教材 | 海外旅行やおもてなし英語のキーフレーズを学ぶためのトレーニングができる。 |
英検R二次試験対策(旺文社) | 英検®の2次試験を実際に疑似体験ができる。 |
TOEIC L&R TEST 600点対策 | 講師とともにTOEICテスト各パートの効率的な学習ができる。 |
TOEIC L&R TEST 800点対策 | 講師とともにTOEICテスト各パートの効率的な学習ができる。 |
スピーキングテスト対策 日常会話 | AIによってあなたのスピーキングが文字化され、講師と間違いがどこかどのように改善するかトレーニングする。 |
文法 | 文法を網羅的に学習できるので、参考書籍での学習よりも効果的。 |
イラストで学ぶ英文法 | イラストで学ぶ英文法 (ENGLISH FOR EVERYONE)を使い、初級〜中上級レベルの方に適した文法を学習する。 |
トピックトーク | ある一つのトピックについて、自分の意見を伝える・会話文を即興で作るトレーニング。 |
スピーキング | 絵を見て詳細を説明したり、絵に関する質問に答えるトレーニングをする。 |
実践発音 | 「通じる英語を話す」という点を重要視した発音トレーニング。 |
5分間単語クイズ | アクティビティを通じて (見て・聞いて・発音して・考えて) 記憶したものを使う練習。 |
旅行英会話 | レストランや買い物などの日常生活や海外旅行などのシチュエーション別に英会話する。 |
世界一周旅行 | 該当の国の講師と、旅行気分で世界の国々について英語で楽しみながら学べる。 |
デイリーニュース | 毎日新しい記事が更新される中上級者むけのコンテンツ。 |
ニュース | 過去の人気記事から英会話を学ぶための教材。 |
5分間ディスカッション | 用意されたテーマの中から好きなものを選択し、5分間のディスカッションを行う。 |
実践!仕事の英語 | 現代の日本企業が直面している課題を再現しているため、リアリティあふれるストーリーを通して学ぶ。 |
イギリス英語発音 | イギリス英語の発音をみにつける。 |
ビジネス英会話 | 実際のビジネスシーンで起こりうるシチュエーションを想定したロールプレーを行う。 |
NATIONAL GEOGRAPHITC LEARNING | 文化や旅、社会的なテーマ、サイエンス、アドベンチャー等の内容を、美しい写真と共に学ぶ。 |
キッズ(はじめてのえいご) | アルファベットをはじめ、初歩的な英単語を視覚的にも楽しく学べる教材。 |
Let’s go(レッツゴー) | 可愛いお歌などで、小さなお子様でも楽しく学習できる。 |
都道府県教材 | 外国の方に日本の魅力を伝えたい、英語で観光案内がしたい方への教材。 |
異文化コミュニケーション | ハロウィンやクリスマスなど世界にあるイベントは、国ごとの過ごし方の違いなど、その国と人と英会話を行う。 |
ゲームで英会話 | 制限時間内にボードのマスの中からいくつ英単語を見つけられるのかといったゲームで学べる。 |
フリートーク | 講師とのフリートークレッスンです。講師と自由に話がしたい、レッスン内容を自由に設計が可能。 |
カウンセリング | レッスンを受講する上での不安やお悩みをぜひ相談できる。 |
ネイティブキャンプの教材の特徴は、初級者から中上級者までレベルをカバーしているところと、市販の教材もつかう点です。
初心者レベルでいうと、アルファベットから学べる点と、異文化コミュニケーションといったレベルが高い英会話も講師とできます。
実際に受講した経験をもとに、ネイティブキャンプおすすめ教材は下記です。
- ネイティブキャンプカランメソッド教材
- ネイティブキャンプTOEIC
- ネイティブキャンプでスタディーサプリ
ネイティブキャンプカランメソッド
ネイティブキャンプでカランメソッドを受講したい場合は下記のステップが必要です。
- カランメソッドに関する説明を聞く
- レベルチェックテスト
- カランメソッド教材の購入
- レッスンを受ける
①.カランメソッドの説明を聞く
カランメソッドは教授方法などが決まっており、効果を最大限発揮するためにカウンセリングクラスご受講方法、ルールを事前に説明を受けます。カウンセリングは全日 9:00~21:00対応してくれます。
まずカウンセリングの予約を取ります。マイページのホームに下記のように日本人カウンセリングと、空いている時間を選択できます。その後、カウンセリングシートを記入します。
カウンセリングクラスへの入り方は、マイページのホームへとび下へスクロールをすれば予約ずみのカウンセリング表示されていますので、そこから入れます。
- 予約が必要
- 予約時にカランメソッドレッスンを選ぶ
- 講師もカランメソッド対応の人
ネイティブキャンプカランメソッドのルール
- 講師は質問2回質問を繰り返す
- 1回はジェスチャーがあるが2回目が高速で質問される
- 生徒は質問への質問と同じ文法でフルセンテンスで答える
- レッスン中は教材は見れない
- レッスン中は講師への質問ができない
- レッスン中は講師のスピーキング速度をゆっくりしてもらうことができない
- レッスン中は講師が生徒にその都度指摘が入る
- レッスン中のカメラはOnにしておく
ネイティブキャンプカランメソッドでは、下記のように講師の質問に使用した文法を使ったフルセンテンスで答えないといけません。
質問:Are you studying english at Native camp?
回答:Yes I am studying english at native camp.
②.レベルチェックテスト
最初のカウンセリングの説明から、おすすめ講師が紹介されます。私の場合は、当日でレベルチェックができる、おすすめされた講師との予定が合わず、レッスン検索から自分で予約可能な講師を探しました。
やり方はシンプルです。レッスン選択画面で、「カラン」を選択します。その後、レベルチェックという項目が自動で入力されているので、そのまま講師予約を完了させます。
ネイティブキャンプカランメソッドはレベルはステージといい。全部で12段階あります。レベル=ステージをカランメソッド対応の講師と確認後、カランメソッド教材を購入します。
レベルチェックの内容は、簡単な英語での質問を高速で的確に回答するものでした。講師はカードを持ちながら、絵の描写を英語で説明するようにいいます。そして、質問をスピーディーに生徒にします。
例えば、Is a box on the desk?→Yes, a box is on the desk.
Is your building not as high as Mt Fuji?→My building is not as high as Mount Fuji.
簡単な英文ですが、いざ高速で回答するとなると難しく、集中して英語で回答しようとするので高密度のトレーニングになります。
③.カランメソッド教材購入
カランメソッドアプリ (Callan Method App) のインストールをして、教材をアプリで見ることが可能です。
タブレットとスマホでは、教材は購入する必要はないので、どちらかでカランメソッドを受講するのがおすすめです。私は、持ち運びの点を考えて、スマホアプリ内のE-bookでは教材の購入は必要ありませんでした。
PCでレッスンを受ける場合は、EBookまたは紙ベースの教材購入が必要です。各レベルごと教材ラインアップされ、アプリ内では1,600円で購入可能です。媒体がいい方は、1,800円となります。
④カランメソッドレッスンを受ける
ネイティブキャンプカランメソッドのレッスンは下記の4つの内容に分けられます。
構成 | 内容 |
復習70% | レッスンの復習が最も重要視され、挫折しない独自の仕組みが設計されています。 |
新単語・表現20% | イラスト |
リーディング10% | 最後に学習につかったテキストブックの中身をよみます。 |
聞き取り・ライティング 自習 | アプリでも聞き取り練習が可能なので自主をします。 |
私の場合は、リスニングにすこし苦手意識があるので、カランメゾットとスピーキングスピードをあげると文法の正確性が低くなる傾向があるので、文法、イラストで学ぶ英文法をメインに使いました。
教材の質は、ほかのオンライン英会話と同レベルなので、圧倒的にコストパフォーマンスは高いです。
ネイティブキャンプTOEIC
ネイティブキャンプのTOEIC教材は、TOEIC600のコースとTOEIC800のコースに分けられます。
ネイティブキャンプのTOEIC教材には、Part1(写真描写),Part2(質疑応答),Part3(会話文) ,Part4(説明文)、Part7(読解問題)の対策ができます。
私は、もともとリスニングが苦手だったので、TOEIC800のコースのリスニングを集中的にやってみました。Part1,Part2は、講師の支持にあわせて、問題文と回答をそのばで、シャドウィングするのでリスニング力がつきます。
すべて聞き取らないと先にすすめないので、けっこう骨が折れますが、リスニングスキル向上を実感できます。
ディクテーションやシャドウィングは一人で学習すると挫折してしまいがちです。ネイティブキャンプTOEICのコースであれば、講師が入る分、強制力が働くので挫折しづらいと思います。
とくに、リスニングが苦手な方は、ネイティブキャンプのTOEICはおすすめです。
ネイティブキャンプのアプリ
ネイティブキャンプではスマホアプリでもレッスン受講が可能です。
上記の動画は、実際のレッスン受講の仕方がわかりやすいのでみておくとイメージしやすいです。
ネイティブキャンプスタディサプリ
スタディーサプリEnglishビジネス英語は、フレーズごとにシチュエーションがあり、フレーズの正しい使い方を練習できます。
Daily教材は、コンパクトにまとめられているのでサクサク課題をクリアできるので、学習意欲が向上します。
意外と、スムーズにスピーキングをしようと意識しても、途中で噛んでしまったり、流暢さを養うのにはいい練習になると感じています。
また、発音を間違えたりするときは、その都度指摘が入るので、個人的にネイティブキャンプのスタディーサプリEnglishビジネス英語と相性が良かったです。
ネイティブキャンプ講師について
講師 | 講師の国籍 |
|
講師の勤務環境 | オフィス | |
講師の人数 | 12,000人 |
ネイティブキャンプを効果的に活用する方法は、事前準備とよい講師の探し方にあります。
事前準備は教材をもとに、ポイントなる表現をまなび、かずも多くないのでみなくても言えるようにしておくのがベストです。
経験がまだ浅い、比較的わかい講師の評価は下記のようになります。
ネイティブキャンプに限らず、多くのオンライン英会話では20代のフィリピン人講師が多いのですが、講師の質にすこし気になることが比較的に多いです。

できれば、まだ経験が浅そうでも、性格がよく評価がたかい講師も多いので、空いている講師を探すときの参考にしてみてください。

もっとも安心なのが、下記のように何千回もレッスンを経験し、高評価の講師は意欲的にレッスンをしてくれるので、おすすめです。

ネイティブ キャンプ ネイティブ 講師
講師の国籍 | 割合 | レッスンへの意欲・質 |
イギリス | 70% | ネイティブキャンプ歴が長い講師が多いので、安心。 |
アメリカ | 20% | レッスンなれをしている講師が多く、質が高い。 |
カナダ | 10% | 新人講師が多い印象で、レッスンの流れが不安定。 |
ネイティブキャンプのネイティブ講師とレッスンがしたい場合は、ネイティブキャンプコインを使用します。
1回のレッスンあたり500コインを消費します。
これまでネイティブキャンプでネイティヴスピーカーとレッスンをした経験上、イギリス人講師との相性が良かったです。
聞いたところ、ネイティブキャンプ歴が長い講師が多いので、レッスン慣れをしている分安心してレッスンを受けられます。
ネイティブキャンプコイン
ネイティブキャンプを普通に受講する分には、コインを購入する必要はありません。
基本的に、人気講師や気に入った講師とのレッスンを予約したい場合にコインを使います。
例えば、ネイティブスピーカーとのレッスン予約は500ポイント持っていかれます。
ネイティブキャンプコインは、初回入会時に500コインもらえる以外にもキャンペーン等を活用してももらえます。
コインが貰えるタイミング | もらえるコイン |
登録時 | 500コイン |
友達紹介 | 1,000コイン |
継続キャンペーン | 2,500コイン |
再入会キャンペーン | 1,000コイン |
合計 | 5,000コイン(1万円分) |
また、コインは購入することも可能です。
購入枚数 | 購入価格 | 100コインあたり |
500 | 1,000円 | 200円 |
1,500 | 3,000円 | 約187円 |
2,500 | 5,000円 | 約185円 |
5,000 | 10,000円 | 約181円 |
ネイティブキャンプコインを節約することができるキャンペーンが過去に行われました。
下記のようなキャンペーンが、ある時に人気講師とのレッスンを受けるとコイン節約につながるのでおすすめです。
人気講師予約無料キャンペーン | 人気講師と日曜日に無料で予約レッスンが可能 |
新人講師予約無料キャンペーン | 新人講師の予約レッスンが無料 |
カランレッスン半額キャンペーン | カランメゾット受講料の半額(50コイン)で予約が可能 |
カランメソッドは予約必須なので、私はカランレッスン半額キャンペーンを利用して、できるだけ多くレッスンを受けました。
ネイティブキャンプ無料体験レッスンについて
ほかのオンライン英会話と違い、たった一回の無料体験レッスンではなく、7日間なんどもレッスンをうけても無料なのできになる点をクリアにできます。
まず、ネイティブキャンプのホームページで無料体験レッスンをクリックします。

メールアドレスとパスワードを設定します。

ニックネームと生年月日、性別を選択します。

その後、上記の表示がでてくきます。

クレジットカード情報の入力をします。
ネイティブキャンプでは、無料トライアルレッスンの多重利用防止の観点より、クレジットカード情報の入力を登録時にいれておきます。
もちろん無料トライアル期間終了日までに退会手続きを行うと、月額料金は発生いたしませんのでご安心下さい。
もし、無料体験レッスンで自分にはむいていないと思ったときは、下記の退会のやり方に従って手続きをすすめてください。

ここまできて無料体験レッスンへの登録が完了しました。

簡単なアンケートをこたえます。

レッスン予約につかえるコインを無料でもらえます。
ネイティブキャンプはもちろんよやくなしでもレッスンを受けられるので、どんどんうけていきましょう!


環境チェックに必要な項目を一つ一つ確認していきます。非常に簡単なので時間はかかりません。

本人確認のためのSMSの確認をする画面がでてくるので、SMS認証をします。

講師を探すときは、何も指定せずに検索をすれば、予約なしでレッスンを受けられるのでおすすめです。

指定なしで検索にあがってきた講師の方のなかで、レッスン回数の多さと評価の高さで選べば、問題なくレッスンが受けられます。

ボイスのみでのレッスンができますし、もちろんビデオ通話も可能です。

レッスン時の画面は左半分に教材内容が表示され、右には講師のかおとChat画面があります。
右上には、自分で教材を選べるタブがあるので、そこで学習したい教材を選びます。
ネイティブキャンプよくある質問
ネイティブキャンプ退会
ネイティブキャンプ退会時の注意点は、退会の手続きをした時点でサービスの利用ができなくなることです。
なので、退会のタイミングにはご注意が必要です。
例えば、9月26日に契約をしたとします。次回決済日2021年10月26日午前0時(
次に、ネイティブキャンプの退会方法は下記の4ステップです。
1.ネイティブキャンプのマイページから「ユーザー設定」をクリック。

2.「退会のお手続きはこちら」をクリック。

3.退会における注意点を読み。「退会手続きを進める」をクリック。

4.ネイティブキャンプ退会理由を記入して退会をクリック。

ネイティブキャンプ 休会
ネイティブキャンプには休会制度がない為、退会手続きを進めます。
一度、退会をしてしまっても、再入会が可能ですので安心してください。
レッスン履歴等の引き継ぎは可能です。
ネイティブ キャンプ再入会
私もネイティブキャンプを退会し、再入会したことがあります。再入会方法はシンプルなので、迷わずにできました。
下記の5ステップで再入会を完了できます。
1.ネイティブキャンプのマイページ上で「ユーザー設定」をクリック。

2.「プレミアプランへ変更」をクリック。

3.「プレミアプラン登録はこちら」をクリックします。

4.登録済みのクレジットカードを選択します。または、新しいクレジットカードを入力します。

5.「送信」を選択して完了です。

ネイティブキャンプはどんな人に向いている?
ネイティブキャンプが向いている人は下記の特徴をもった方にはおすすめです。
- とにかく安さにこだわる方
- 予約に縛られず自由にレッスンを受けたい方
- TOEIC400点以下の英語初心者
- 英検2級以上を取得した再学習者
- TOEIC600点からなかなか伸び悩んでいる方
- 英語資格系は高いレベルをもっているが、スピーキングが苦手な方
ネイティブキャンプは、英語初心者レベル感でいうとTOEIC400点以下の方から、TOEIC600点を超えて800まで目指したい方に最も向いていると思います。
なぜなら、英語初心者レベルから中級者に上達するまでの学習過程がもっとも学習時間を必要とすると、実体験をもっているためです。
私は元TOEIC250点で初心者で、TOEIC400を超えることはすぐにできましたが、600点を超えるためにかけた学習時間は、全体の学習時間の中でも比重をもっともかけてきたと思います。
当時は月の学費が120万もする英語の専門学校へ通っていましたが、ネイティブの講師もレッスンになぁなぁな感じで、学校の授業だけでは上達は感じられませんでした。
結局、月10万もかけて上達しないどころか、ほぼ独学のような状態でした。
ネイティブキャンプは月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!なので、1年間学習を継続させても、77,760円です。
英語で収入アップもゆめではなく、ネイティブキャンプでしっかり英語に自己投資をするのは投資対効果がすばらしいと思います。
まとめ
ネイティブキャンプは破格で、プチ留学気分でいろんな国の方と英会話ができるので、めちゃくちゃ楽しいだけでなく、
教材も充実しているのでTOEICといった実際に昇進や転職にやくにたつスキルも手に入る画期的なオンライン英会話です。
いまのご時世、簡単に留学や旅行にいける機会がすくなくなり、退屈といった方にも、英語学習を楽しみながら、スキルアップができます。
正直、もっと早くこのサービスに出会いたかったです。それくらいおすすめなオンライン英会話です!
コメントを残す