先日、年末に海外旅行したい観光スポットとしてタイのバンコクが1位に選ばれました。
ちなみに2位や3位は、セブ島やバリ島です。これは年末年始の海外旅行と聞くと、ハワイやセブ島といったリゾートエリアに日本人は行くイメージがあったので納得。事実、ハワイも毎年トップ10位にはランクインしています。
ただ、今年はなぜバンコクが1位にランクインしたのだろうと思う人も少なくない?。今回は、年末こそバンコク観光をすることの魅力をご紹介したいと思います!

異文化に触れたいならバンコク観光がオススメ!一人旅でも十分に楽しめる!
先日、バスの中で大学生が卒業旅行について話をしていたのでちょとだけ気になることが耳に入ってきました。
『卒業旅行するなら、国内はない!』、『やっぱり外国に行きたいよね?』という話の後に、『セブ島かバリ島に行きたいと思っているけどどう?』、『うーん、セブ島とかバリ島ってあんまり外国に来た感じがしないんだよね』。
『なら、バンコクは?男旅行だしさ』、『いいね!比較的、お手頃だし行ったことある人はみんな良かったって言っているし』と、どうやら卒業旅行はタイのバンコクに決まったそう。
タイ人の妻を持ち、何度も観光している私にとって、大学生が卒業旅行でタイを選んでくれたことにちょっと嬉しい気持ちになりました。同時に、どうしてセブ島、バリ島やハワイじゃなかったのかときになりました。
今までの経験から言えることは、要はバリやセブ島は外国に来た感じがしないというのがバンコクにした理由かなと思います。
- セブ島やハワイ島のようなリゾートエリアには日本人がいっぱいでリゾートエリアなのにリラックスできない。
- 完全に観光地化してしまっているので現地感が薄く、異文化に触れている感じがしない。
- 観光客価格でセブ島やバリ島は全てが高くてできることが限られてくる
- エキゾチックな経験は少ない
そんなところでしょうか。その点、日本人からしてみればタイは外国を感じる絶好の国です。タイの文化はから日本の文化とまるっきり違う一面をもっているので、否が応でも異文化を感じられますよ!
後は、バンコクからさほど遠くないところにパタヤをはじめキレイなリゾートエリアはたくさんあります!要は、大規模なカウントダウンイベントで大盛り上がりして年越しができる一方で、新年をゆっくりリラックスして過ごせるところが魅力的だったと思われます。
年末、年始はタイへ旅行をすればリラックスもできて、エキサイティングなイベントにも参加できる、いいとこどりの観光にできるのでバンコク観光は絶対オススメですよ!
コメントを残す